配当金
-
-
【米国駐在員投資日記】2021年総点検(TQQQほか)【3倍レバレッジETFメイン】
2021/12/27 Chase, ETF, Firstrade, FNGU, TQQQ, アメリカ駐在, アリババ, クレジットカード, ブログ運営, レバレッジETF, 個別株, 円, 投資, 為替, 米国株, 米国株投資, 配当金
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 早いもので2021年も最終週となりました。株式市場は12月30日 ...
-
-
【米国駐在員投資日記】個別株を全売却【完全ETF芸人へ】
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 毎月、月末に記録的に投稿していましたが、この度個別株を全売却したので月中ではあ ...
-
-
【米国駐在員投資日記】10月末投資状況(TQQQほか)【3倍レバレッジETFメイン】
2021/10/31 DRIP, ETF, Firstrade, FNGU, TQQQ, アメリカ生活, アメリカ駐在, アリババ, レバレッジETF, 個別株, 投資, 為替, 米国株, 米国株投資, 配当金
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 先日久しぶりにブログ記事を更新しました。たくさんの方に記事を読ん ...
-
-
【米国駐在員投資日記】高配当株を売って3倍レバレッジETFへ
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 暑い日が続きますが皆様お変わりないでしょうか。アメリカ国内ではマ ...
-
-
【保存版】Firstradeアプリの使い方徹底解説!【基本編】
2021/5/31 DRIP, ETF, Firstrade, FNGU, TQQQ, アメリカ生活, アメリカ駐在, ドル, レバレッジETF, 個別株, 投資, 米国株, 米国株投資, 配当金, 銀行口座
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 今日は日々使用しております私愛用のFirstradeアプリの使い ...
-
-
【米国駐在員投資日記】5月前半が終了【3倍レバレッジETF】
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 早いもので5月も前半2週間が終わりました。 セルイ ...
-
-
【MO】アルトリア - 株価上げて嬉しいけど辛くもある【配当自動再投資Stop】
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 朝起きたら Twitterのフォロワーさんが2,0 ...
-
-
【3倍ブル・レバレッジETF】TQQQを買ってゆく【21年3月】
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 タイトルの通りなんですが、TQQQを買って行くことにしました。 ...
-
-
【証券口座ポートフォリオ!?】ChaseとFirstrade両方を1年以上使った感想【Firstradeに統一予定】
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 今日は駐在員米国株投資シリーズです。いまだに我がブログ人気ランキ ...
-
-
【ETF好き】個別株怖いと思ったお話3選【保有ETF・個別株全公開!】
皆さん、こんにちは! 現役アメリカ駐在員、在米陸マイラー、米国株投資家、ブロガーのしろくま(@sherockma)です。 今日は個別株はやっぱり怖い!だからETFばかり買っちゃうのよね、 ...